ワンタフトブラシは毛束が一つしかない通常の歯ブラシよりヘッド部分が小さい歯ブラシです。通常の歯ブラシではみがき残しがちな部分を集中的に清掃するのに便利です。
 次のような箇所はみがき残しやすくなります。

 ・生え変わりの永久歯や親知らずなど歯ぐきが被っていて生えきっていない歯
 ・ブリッジの入っている所
 ・歯と歯ぐきの境目
 ・歯並びの悪い所
 ・矯正装置の周り
 ・一番奥の歯の裏側
 ・上の前歯の裏側

 通常の歯ブラシと同じように、歯ぐきの状態に応じて毛のかたさを選びます。
 歯周病で歯ぐきが痛む場合や、歯ぐきが下がり、歯の根が露出している場合は「やわらかめ」がオススメです。
 柄の形には「ストレート」タイプと「カーブ」タイプがあります。「カーブ」タイプは、一番奥の歯の裏側に適しています。
 ワンタフトブラシを使っても使い方がまずくては効果は半減です。磨き方のポイントをスタッフにお尋ね下さい。